本日2021.08.02より、ニンテンドープリペイドカードキャンペーン
がスタートしたので、早速セブンイレブン行ってきました。
9000円・・・高いけどまぁしかたない。
何かの犠牲なしに何も得ることは出来ない。 何かを得るためには同等の代価が必要になる。
でも、これだけ支払ったし、10もらったら自分の1を上乗せして11にして次の人へ渡す。ってことでいいかな?
何、全然違うって?わかってる。言いたかっただけ。
早速コード部分をコインで削ろうと思ったけど、今のってプリカってはがすだけでいいのね。
便利な世の中になったものだなぁ。
ごみの片づけが大変だったのに、これは便利👏。
パパっと入金。ちょっとめんどし。仕方ないね。
続いてキャンペーンコードを取得。
こいつが思った以上に手間がかかる

「末尾」のバーコード「19桁」入力って、アナタ。どんだけ手間のかかることよ。
やったけどね。

早速ダウンロードするぞー!!

唯一クリアしたことのあるFF7

写真縦長になっちゃった。まぁいいや。
これを始めてプレイしたときの衝撃は今でも覚えているもんなぁ・・・
当時これはあまりにリアルすぎて、考えられなかったもん。
正直オーパーツ並み。でも販売されていたけどね。
続いてなんかRPGぽく無くて買う気に慣れなかったFF8

人によって大きく賛否のわかれる作品、逆に興味がある。
本編そっちのけでミニゲームばっかりやっていたなんて話もあるけど、実際どうなんだろう?
続いてFF9、これもプレイはしたことあり。
ミニゲームが楽しかったのとコーシー集められなかったのと。

ただぶっちゃけ全然覚えていない。主人公の正体がわかった時のことくらいしか。
結構心に刺さった、そこは。
FF史上最高傑作と名高い10(X)と10-2(X-Ⅱ)
プレステ2持ってないから仕方ないね、やったことないし手も出せない。

とはいえ、やらないのは損と口をそろえて聞くので面白いんだろうな。
FFⅫ、FFタクティクスの大昔の物語らしいので、そこに興味あり。

FFTハマりまくってな、何百時間やったかわからないね。
何十時間じゃないよ何百時間よ(人生の無駄)
さて、スクエニが半額キャンペーンやっていてくれたことと、任天堂プリカのキャンペーンがあったことで、全部買うことができました。
これだけ買って9000円よ、安くない?ゲームソフト5本。
さっき高いとか言っていたやつの言うことじゃないね。
とはいえ、これ全部やる時間なんてないよね、マジでどうしよう。
これのプレイ動画で稼げるかな、知らんけど。
というわけで、配信しよう。そうすれば、いい感じになるよねきっと。
なので美少女Vtuberに!!!おれはなる!!!!

黙っとれ、おっさん!!きもいわ!!!

デスヨネー
そんなこと分かってると思いながら、思ってます。
それに近所迷惑になるしね。
うん、まぁ、恥ずかしいし(*ノωノ)
止めて措こう。
顔文字の方が恥ずかしいって?俺もそう思う。
まぁいいや、全部ちょっとずつでもやってみよう、楽しんで。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ご感想などがあれば、是非コメント欄に書き込んでもらえると幸いです。
Twitterもやっているので、そちらに書き込んでいただいても嬉しいです。
またよろしくお願いします😊
誤字や脱字の報告も大変喜んでお待ちしております。
コメント