車通勤にもようやく慣れてきた今日この頃、わかったことが一つあります。
通勤時間はめっちゃ混んでる!!!(当たり前)
いや聞いて下さいよ奥さん、日によって出社時間が一時間早かったり遅かったりするんですけど、そういう日は大体40分かからないで通勤できるんです。それが普段通りの通勤時刻だと1時間は優にかかるんですよ。例えばこの下書き始めた日なんか1時間半かかりましたよ、マジで勘弁してほしい(;´Д`)
30分もあればブログの構成くらいは思いつくよ・・・聞いていたCDも二周したし。
聞いていたのはこれの2枚目
おススメの曲は「ヒス」だね2枚目だと。
3枚組で、どこをとっても個性があって好き。
ただ、人は選ぶ音楽だよね。
と、そんなんで時間が無駄に長く感じてしまうし、昼間ならスムーズな道でもなかなか進まないのでわずらわしさを感じるし、眠いし。(危険)

会社には始業の30分前には着いてゆっくり準備したい。
そんな性分なのでなるべく早めには職場に着きたいんですよね。
これがホント出社時間が1時間前でも後でもいいならスムーズなんですけれど。
ご想像がつくかもだけど1時間前に出社の場合は普段より少し早めに家を出れば済むんですよ。
それだけで到着時間にが大きく差がでるんですよ。
もういっそ勝手に1時間前出社しちゃおうかな、車で眠ってたらいいじゃん、髪の毛乱れるけど。
他にも眠れなければスマホからブログの草稿を作っていてもいいわけだし。
ほかの人のブログみて書き方学んでもいいし、YouTube見ていてもいいし。
30分で何ができる?カップラーメンだって作って食べ終わるよ。
できることはたくさんある。
とまあ出社時間のことを書いたので、もう一つ想像つくと思うのが帰宅時間。

(;´Д`)・・・
場合によってはこっちの方がひどいかも知れん。
原付のおばちゃんが混んでる大通り走ってたりするし・・・
マジで危ない。
まぁ、こっちは仕事終わっているから、まだ気持ちに余裕がありますけどね。
ただこの時期は暗いので気をつけなきゃなと思うことは常々。
あと、主にこの時間帯かな・・・
ブログで書こうかなというよしなしごとが思い浮かぶのは。
ある意味解放されて体は疲れているけど、ほどよくリラックスしている状態というか。
そんな時に思い付いたネタをこうやって書いているわけです。

イラついた時は性懲りもなく「こんなことがありました」って書いているけどね。
でもいいことあった時に「嬉しいことあった感謝!!」って記事書いたことないかも知れん。
ダメだねこりゃ。
この記事だって出社時間に対する愚痴みたいなものだからね。
働かせてもらえて感謝ぐらいのことは書かなきゃダメだろう、ホントにさ。
ちゃんとそれは思っているんですよ。
いい上司に巡り合えたと思っているし、責任持たせてもらえているし。
給料はもう少し欲しいけどね、ってほらまた愚痴が出た、しょーもな。

今度ちゃんと感謝の記事を書こうと思います(思います)。
さて、この記事を下書きしているのが夜の11時半を回っているという事実。
オメー明日も仕事だろと自分に言い聞かせつつ、これくらいで今日の話は終わりにしたいと思います。
ちなみに完成版書いている日は翌日休みだけどね。
ゆっくりしすぎて無駄な時間を過ごさないように気を付けます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント